事業紹介
現行の法令・判例及び自治法規をDB化し、各情報を連動・管理することで、公務員と市民が各種法規を生産的かつ効果的に使用できる土台を構築します。
1) 現行の法令システム
- 現行の法令(法律、施行令、施行規則)約4,000件、20,000別表書式
- 判例(最高裁判所、憲法裁判所、下級審)約130,000件
- 法律用語辞典約7,000件
- 改正法令、立法予告
- 民願事務処理基準、生活法律情報
2) 自治法規システム
- 現行自治法規:自治法規内の条文間、自治法規と現行法令間のハイパーリンクで法規検索の利便性を高める。
- 最近の改正/立法予告管理機能
- 卓越した入力及びデータ自動変換機能の法規管理システム
3) 訟務管理システム
- 法務界の訴訟関連すべての情報を電算化できる。
- 一つのプログラム内で訟務管理、当事者管理、文書管理を一貫した体系で提供
- 初めて使用するお客様のための簡単な機能と便利な機能を提供
- 訴訟関連事件番号、当事者、関連判例及び法令などの情報をシステム化しサービスする
期待効果
1) 効率的な法規管理機能
- 簡単な法規制定・改正方式と沿革自動化システム、制定・改正法規の立案様式により効率的なコンテンツ管理が可能です。
2) 予算節減
- 手作業による費用ロス、追録費、印刷費などの予算節減効果があります。
3) 遵法経営に寄与
- 全職員が法律と規定に従い、業務を遂行することで遵法・倫理経営に貢献します。
4) 法規情報の幅広い活用
- 現行の法令、法律用語、KMS(Knowledge Management System)などの関連情報の連携により、法規情報の活用度が向上します。